- 簡単に料理を用意したい
- 食事作りがめんどくさい
- 疲れて作りたくない
そんな時に便利な調理不要のおかずを紹介します。
手間なくすぐ用意できるおかずを使って、楽に支度をしましょう。
そのまま食べられるおかず
最初にお店で買っておけばすぐに食べられるおかずを紹介します。
包丁も電子レンジもいらないので、今すぐもう一品追加したいときに便利です。
缶詰
缶詰の商品例
サンマの蒲焼き、サバの水煮、シーチキンなど
すぐに食べられるおかずとして缶詰がおすすめ。
盛りつけて食卓に並べるだけだから簡単です。
スーパーで見かける缶詰は魚介類が多いですが、通販ではソーセージやコンビーフなど肉類の缶詰も売っています。
また、災害備蓄用の非常食を探すと、珍しいおかずが缶詰になっているものもあります。
この缶詰36缶セットは「牛すき焼き風」「切り干し大根うま煮」「きんぴらごぼう」「五目野菜豆」「たけのこやわらか煮」「ひじきふっくら煮」の6種類セットです。
缶詰が家にあると普段の食事だけでなく、災害の備えにもなるので便利ですよ。
漬物系
漬物系の食べ物
たくあん、野沢菜、きゅうりやキャベツの漬物、キムチなど
ごはんがすすむ漬物も、すぐに用意できる料理の一つ。
スーパーで売っているので、手軽に野菜が食べられます。
ただ、市販の漬物は賞味期限がバラバラです。1ヶ月以上保存できるものもありますが、消費期限が5日くらいの商品もあります。
漬物の賞味期限はしっかり確認してください。
ごはんにかけるだけの食べ物
おかずと言えるかは微妙ですが、ごはんにかけるだけで食べられるものを紹介します。
ごはんにかけるだけの食べ物
納豆、梅干し、ふりかけ、鮭フレーク、いくら、すじこ、食べるラー油など
ごはんにあうおかずがない時には、かけるだけの食べ物があると便利です。
すぐ使える食べ物3選
- 乾燥の海藻サラダ
- 豆腐(冷奴)
- ちくわ
メインにはなりませんが、一品追加したい時にはこの3つが便利です。
海藻サラダは水にもどすだけだからとても簡単。包丁も電子レンジも不要です。カニカマやトマトとあわせると彩りが良くなりますよ。
海藻サラダはスーパーなどの店舗で購入できます。
ちくわはきゅうりやチーズを入れるだけでおいしくできます。
包丁で切る必要がありますが、調理の手間はほぼありません。
豆腐(冷奴)も切るだけで手軽にできます。
トッピングにねぎ、梅、しらす、納豆、キムチ、おかずラー油などを使うといいでしょう。
温めるだけ食べられるおかず
冷凍食品やレトルト食品があれば、温めるだけで食べられます。
電子レンジや湯煎で簡単に用意できるので便利です。
冷凍食品
冷凍食品があれば、温めるだけなので簡単です。
自分で作って冷凍しておけば割安ですが、面倒ならお店で買いましょう。
メインになる冷凍食品
コロッケ、唐揚げ、ハンバーグ、春巻き、餃子、シューマイ、ヒレカツ、フライドチキンなど
冷凍惣菜にはメインになるものもたくさんあります。
「揚げるだけ」の冷凍食品もありますが、揚げ物がめんどくさい場合は避けるようにしましょう。
野菜の冷凍食品
和惣菜、枝豆、ミックスベジタブル、フライドポテトなど
冷凍の野菜も多く売られています。温めてそのまま出せるものと、調理が必要なものがあります。
レトルト食品
丼もの
牛丼、すきやき丼、中華丼、カレー、親子丼など
丼もののレトルト食品はスーパーで手軽に購入できるので、自宅に何もないときは便利です。
その他
インスタント味噌汁、コーンポタージュなど
お湯を入れるだけで出来上がる味噌汁やスープもたくさんあります。
紹介した商品はどれもスーパーに売っているので、簡単に手に入りますよ。
通販はレトルト惣菜の種類が豊富
すぐに作れるレトルトのおかずは、店舗よりも通販で探すのがおすすめです。
店舗と比べて惣菜の種類が豊富なので、自分の好みにあったレトルト惣菜が見つかります。
肉のおかずも温めるだけで食べられます。
中華料理の惣菜セットも通販なら売っています。
通販なら探し回る手間もないですし、店舗にないお取り寄せグルメも楽しめます。
調理不要なおいしい料理を自宅で食べてみてはいかがでしょうか。
何もしたくない時は、冷凍弁当がおすすめ
- 盛りつけしたくない
- 洗い物をしたくない
- 買い物にも行きたくない
- 時間的に何もできない
食事の支度ができない時には冷凍弁当があれば便利。冷凍庫から出して電子レンジで解凍するだけなのでとても簡単です。
冷凍弁当の宅配サービスでおすすめはnosh(ナッシュ)です。
ナッシュは糖質30g以下、塩分2.5g以下が特徴の弁当で、糖質や塩分を管理したい人にも便利。
メニューが豊富だから飽きにくく、食事作りが面倒なときにすぐに温めて食べられます。
何もしたくない・何もできない時に備えて、調理不要で簡単なおかずを用意しておきましょう。