ワタミの宅食ダイレクトは冷凍惣菜の宅配サービス。
疲れて料理をしたくない時などに便利ですが、味のおいしさはどうなのでしょうか。
実際に食べた方の口コミからおいしさについて調査しました。
口コミを参考にして、本当においしいかを確かめてみましょう。
目次
ワタミの宅食ダイレクトのおいしさは口コミでも高評価
ワタミの宅食ダイレクトは「おいしい」と評判です。
口コミはツイッターやインスタグラムなどのSNSに多くありますが、ほとんどが高評価となっています。
どんな口コミがあるか3つ紹介します。
我が家で何かあった時用に ワタミの宅食ダイレクト (冷凍弁当) を試しに買ってみた。
普通に美味しい。 pic.twitter.com/0KT5OCJm3u
— ina_ani@育休中 (@ina_ani) March 4, 2020
ワタミの宅食の冷凍を頼んでみたんだけど、いい!母子2人で一品足りないなぁって時に3分で3品できる。大体美味しい。食べ慣れないものもあるけど、子どもの給食の練習にもなるし、こんな味付けも食べれるんだ〜と参考になる。#外出自粛 #在宅勤務 #学童閉鎖
— sakitoki (@sakitoki1) April 16, 2020
深夜にそっと置いていくけどワタミの宅食オススメよ…今なら休校支援で一食390円、冷凍でおかず3品届くよ…野菜多いけど子供が美味しいって食べてるよ…私のように給食無くなって頭抱えてるママさん是非…
— なつ (@natsuharuchi) April 22, 2020
口コミではおいしさの満足度が高い冷凍惣菜だと言えます。
まずいという口コミは見当たらない
ワタミの宅食ダイレクトがまずいという口コミは、探した限りでは見つかりませんでした。
同じワタミの宅食でも冷蔵弁当には「まずい」という声がありましたが、冷凍惣菜のワタミの宅食ダイレクトには悪い口コミがほとんどありません。
ただ、「冷凍惣菜にしてはおいしい」という意見もあります。
ワタミの宅食今日初めて食しましたがおいしーよー!
冷凍惣菜とは思えない🤩
これをまずいとおっしゃるかた普段どんな良いものたべてるのー?!😭https://t.co/CetdPiupMV— Ryuママ (@Ryu30087432) May 12, 2020
ワタミの食卓ダイレクト(冷凍)をお試しで頼んだので、ランチに食べてみた。冷凍おかずにしては、うん、全体的に悪くない。味はいい。右下のほうれん草はやはり少しベチャって感じはあるかな…。かぼちゃはパサパサに見えたけど、ホクホクだった( ´ ▽ ` )。冷凍じゃない宅食も試してみようと思う pic.twitter.com/ozgFYqya0a
— げむばぁ〜び〜♪@ボディメイク👊 (@vonnegacchi) April 10, 2018
手作りやお店の味と比べてしまうと、微妙なおいしさに感じるかもしれません。
もちろん、メニューや好みによっておいしさの感じ方は個人差があります。
しかし、口コミは全体的に良いものが多く、おいしい料理が期待できるサービスとなっていますよ。
お試しセットもあるので、気になる方は試してみてはいかがでしょうか。
便利さも評判が良い
ワタミの宅食ダイレクトの評判が良いところは味だけではありません。
困った時に使える便利さも人気です。
どんな時に便利なのか、口コミを2つ紹介します。
ワタミの宅食ダイレクト(冷凍で届くおかずセット)が届いた。冷凍庫に何とか入った。母が入院しても、これをチンすれば、食べるものがないってことにはならないだろう。
— あっこ@療養中 (@sumire812) July 10, 2018
電子レンジで解凍するだけなので、料理が苦手な人でも簡単。
子どもやお年寄りでも手軽に食べられる点が評判です。
- 食事の支度が面倒くさい
- 献立を考えるのが面倒くさい
- 食事の支度に時間をかけたくない
- 後片付けが面倒くさい
そんな方にはワタミの宅食ダイレクトの冷凍惣菜がおすすめですよ。
ワタミの宅食ダイレクトの悪い口コミもチェック
ワタミの宅食ダイレクトはおいしさで評判ですが、それ以外の点で気になる口コミがありました。
口コミにあった悪い点は主に以下の2つ。
- 価格が高い
- 量が少ない
2つの悪い口コミについて紹介します。
価格が高い
あまりに広告がいっぱい出てくるからワタミの宅食ダイレクトで冷凍総菜お試し頼んでみた
うん、美味しいよ。美味しいんだけどメインの味が濃いめなのと1食600円以上出す感じの内容じゃないのよねw
クール便送料込1食500円までだったらちょっと高いけど便利だし定期的に頼もうかなって感じなんだけど… pic.twitter.com/XUIxHxebvw— たか.@ (@takachapi2) June 9, 2020
ワタミの宅食ダイレクトには「価格が高い」という口コミがあります。
価格を見ると、お試しセットでも1食あたり667円(おまかせコース)となっています。
自炊ならもっと安くできますし、コンビニ弁当と比べてもやや高めです。
「とにかく安く買いたい」という方は別の安い宅配サービスを使ってください。
量が少ない
宅食ダイエット1日目
48.2㌔
25.5%今日からの晩ご飯4日間はワタミの宅食ダイレクトのお弁当٩( ᐛ )و
リモコンは大きさ比較
ちょっと少ないけど美味しかった!これでおかずは270カロリーらしい。 pic.twitter.com/TIv89GE0rt— こむぎ (@komugi62kg_42kg) July 7, 2020
「量が少ない」という口コミもいくつかありました。
人によって食べる量は違いますし、メニューによっても変わりますが、物足りないことがあるかもしれません。
足りない場合は、自分で味噌汁や1品追加しても良いですし、単品メニューの「アラカルト」を活用すると良いでしょう。
冷凍だから電子レンジで簡単調理
ワタミの宅食ダイレクトは手軽に食べられる冷凍惣菜です。
電子レンジで調理できるので、食事の支度が面倒くさい時に便利です。
- 仕事で疲れて料理したくない
- 料理に時間をかけたくない
- 子どもが自分で調理できるようにしたい
という方におすすめです。
ただ、ごはんのあり・なしが選べるのは、7食セットのコースのみ。
味噌汁が欲しい時は自分で用意する必要があります。
買い物が面倒な方にも便利
宅配サービスなので「買い物に行かなくていい」ところも便利です。
- 天気が悪くて外に出たくない
- 混んでる時間帯に出かけたくない
という時にワタミの冷凍惣菜があれば楽ができます。
ワタミの宅食ダイレクトはお届け日時の指定ができるので、自宅にいる日に届けてもらえます。
冷凍惣菜なので、冷凍庫に入れるスペースは確保しておいてくださいね。
ワタミの宅食ダイレクトはメニューが豊富
ワタミの宅食ダイレクトは和・洋・中の豊富なメニューが揃っています。
献立は管理栄養士が設計しています。
週替りの献立だから、毎日違うメニューが楽しめます。
毎日食べても飽きませんし、献立を考えたくない方にもぴったりです。
冷凍惣菜だけでなく、麺類や丼の具など単品で購入できる「アラカルト」もあります。
2種類のコースから選べる
ワタミの宅食ダイレクトにはおまかせコースと塩分カロリーケアコースの2つのコースがあります。
おまかせコースは1食5種類の惣菜セットが楽しめるコースです。
350kcalが基準で、食塩相当量3.0g以下(7食平均)となっています。
塩分カロリーケアコースは食生活に気をつけたい方におすすめのコース。
250kcalが基準で、食塩相当量2.0g以下(7食平均)です。
塩分やカロリーを気にしているなら塩分カロリーケアコースがおすすめです。
ワタミの宅食ダイレクトは個別のアレルギーにあわせた献立がありませんので、アレルギーがある方は注意してください。
初めての方はお試しセットから
初めてワタミの宅食ダイレクトを利用するなら、お試しセットを購入しましょう。
お試しセットは1人1セット限りで購入できるお得なセット。
送料無料で、以下の2つから選べます。
- おまかせコース4食入りお試しセットE:2,668円(税込)
- 塩分カロリーケアコース4食入りお試しセットF:2,224円(税込)
お試しセットにはごはんや味噌汁は含まれません。
ワタミの宅食ダイレクトはお試しセットが一番安いです。
どんな味なのか確かめるなら、お試しセットからはじめてはいかがでしょうか。
2回目以降は定期購入が安い
お試しセットでおいしさと便利さを確かめたら、2回目以降は定期購入がおすすめです。
定期購入なら通常価格の10%OFFで続けられます。
何度も利用するなら、定期購入にしておけば価格を安く抑えられます。
配達の頻度は毎週・隔週・4週の3つから選べますし、休止・変更もできるから食べきれない場合でも安心です。
ワタミの宅食ダイレクトを安く続けるなら、割引価格の定期購入がおすすめです。